QH2-027ANC 2頭スプラインフライス盤
一.工作機械の性能と用途:
本工作機械はFANUC-Oi型数値制御システム(CNC)、プログラマブルコントローラ(PC)、選択α12/3000タイプとα40/3000型交流サーボモータ。両フライスヘッドの縦、横方向の位置決め、送り及び加工時の各シーケンス動作の切り替えを制御する。ワークが取り付けられて位置決めされた後、工作機械は自動的にフライスヘッドの横方向早送り、工進、位置決めを完成することができる——たておくり——フライスヘッドが元の位置に素早く戻る——フライスヘッドの横方向早送り、工進、位置決め——たておくり——フライスヘッドが元に戻るビット——油圧カードヘッド及びテールフレームが緩んだ二次作動サイクル過程。
2つのミリングヘッドの横送りおよび回転は、集中的に制御するか、個別に制御することができる。(ユーザの要求に応じて選択)
自動循環方式は1回または2回の循環を選択し、循環プロセス全体を1ステップに分解して実行することができます。
両フライスヘッドの回転方向が反対で、対向送り加工、選択可能“ぎゃくフライス”または“シスミリング”加工方式で働く。
工作機械のフライスヘッドには手動軸方向逃げ機構があり、対刀を行い、工具の寿命を高めるために使用されている。
本工作機械はホブミリング法を用いて直歯スプライン軸と外接噛合円筒歯車軸を加工する。主に2フライスヘッドの同時にフライス加工重型自動車の中、後橋殻アセンブリの両端インボリュートスプライン部位に用いられる。
一括および大量生産に適した工場。
二.工作機械の主な技術パラメータ:
1.最大加工直径 | 160mm |
2、2ミリングヘッドの中心線間距離 | 1700~2300mm |
Xフライスヘッド右シフト | 100mm |
Yフライスヘッド左シフト | 500mm |
3、最大取付ワーク長 | 2500mm |
4、工作機械の中心高さ | 370mm |
5、加工ワークの歯数 | 24~30 |
6、最大加工モジュール | 6mm |
7、ホブ回転数範囲 | 60~200r/min |
8、ホブ回転数段数 | レベルなし |
9、ワーク中心線とホブ中心線との間の距離 | 70~145mm |
10、最大取付ホブ直径 | 130mm |
11、最大取付ホブ長さ | 110mm |
12、ホブ径 | 27、32、40mm |
13、ホブ主軸穴テーパ | モース4番号 |
14、エンドブラケットスリーブの最大移動量 | 50mm |
15、テールフレームスリーブテーパ | モース5番号 |
16、高速移動速度 横方向 | 6000mm/min |
縦方向 | 6000mm/min |
17、縦、横送り量(プログラム設定無段) | 0~6000mm/min |
18、主電動機の電力 | 7.5KW |
かいてんそくど | 2400r/min |
19、油圧モータの電力 | 1.1KW |
かいてんそくど | 1400r/min |
20、縦送り交流サーボモータのトルク | 40Nm |
さいだいかいてんそくど | 3000r/min |
21、横送り交流サーボモータのトルク | 12Nm |
さいだいかいてんそくど | 2000r/min |
22冷却ポンプモータの電力 | 450W |
ていかくりゅうりょう | 200L/min |
23、工作機械外形寸法(長さ×高い×幅) | 5160 mm×2518 mm×1794mm |
3.工作機械の加工精度: |
|
1.等分累積誤差: | 0.035 mm |
2.キー側の軸中心線に対する平行度とキー側自体の平行度: | 0.03mm |
3.加工表面粗さ: | Ra.≤3.2um |